2025.1.31

小樽の桜の名所6選、春の小樽観光に人気のお花見スポット特集

北海道では例年4月中旬に開花が始まり、ゴールデンウィークの5月上旬頃から満開を迎えます。自然豊かな北海道では、地域によってそれぞれ異なった魅力のお花見を楽しむことができるでしょう。ここでは、青い海とピンクの桜のコントラストがとても美しい、小樽ならではの桜の絶景スポットをご紹介します。

■手宮公園

小樽港を一望する小樽を代表する大きな公園です。北海道にのみ生息するエゾヤマザクラやサクラの代表種ソメイヨシノなどたくさんの桜を管理しています。園内には手宮緑化植物園もあり、桜園の他に日本庭園やボタン園など北海道の自然を手軽に楽しむことができます。観光でも大変訪れやすい公園です。

住所:北海道小樽市手宮2丁目5
Webサイト:https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2020111600690/


■小樽公園

小樽市内中心部にある公園で、多くの市民の憩いの場所です。北海道の山岳に生息するエゾヤマザクラや花びらが重なり合って咲く八重桜など約650本の桜を楽しむことができます。園内には多くの施設があり、日本庭園や桜並木を楽しむことができます。小樽市の花である「ツツジ」や藤棚など多くの植物が植えられており、どのシーズンに訪れても楽しむことができます。

また、園内にある小樽市公会堂には、日本の伝統的な芸能である「能」の舞台があり、中を見学することができます(公開日は小樽市のホームページをご確認ください)。奥深い日本の文化を知ることができます。

住所:北海道小樽市花園5丁目3
Webサイト:https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2020111600478/


■水天宮

水天宮は小樽の観光街として有名な堺町通りの南側にある神社です。北海道開拓時代から残る歴史的な神社で、美しいシンメトリーの社殿と、大きな「狛犬」が特徴的です。夜間には、境内のライトアップも行っており、夜桜を楽しむこともできます。

住所:北海道小樽市相生町3-1
Webサイト:https://hokkaidojinjacho.jp/%E6%B0%B4%E5%A4%A9%E5%AE%AE-2/


■小樽天狗山

天狗山の頂上には樹齢100年を超える1本桜「天狗桜」があり、撮影スポットとして観光客に大変人気があります。小樽で1番遅くに開花すると言われており、夜景と合わせて見ごたえのある観光地です。山の麓からはロープウェイが運行しており、小樽市を一望できる展望台や、様々なアクティビティを1年を通じて楽しめます。

住所:北海道小樽市最上2-16-15
Webサイト:https://tenguyama.ckk.chuo-bus.co.jp/top-smr/


■JR南小樽駅

JR小樽駅の一駅前にある南小樽駅は小さな駅ですが、とても美しい桜の名所として有名です。駅のホームから眺める桜の光景は、まるでアニメや映画のワンシーンのよう。観光名所として有名な「メルヘン交差点」や「住吉神社」からも近く、小樽の街歩きコースとして最適です。

住所:小樽市住吉町10番7号


■天上寺

天上寺は小樽市入船にある浄土宗のお寺です。桜が満開の時期には、境内の入り口から本堂に向かって美しい桜並木が見られます。お寺のお堂と桜の組み合わせで、日本ならではの風景を楽しむことができます。

住所:小樽市入船4-31-1
Webサイト:https://www.otaru-tenjoji.com/